うさぎの症例ブログ

  • うさぎの症例ブログ

    うさぎさんの健康診断キャンペーン

    第6回うさぎさんの健康診断キャンペーンを2/16(月)~2/28(土)に行いますうさぎ

    こんなことでお困りではありませんか?
    ・健康状態が気になるけど、どこに注目したらいいのかわからない
    ・どうやってコミュニケーションをとったらいいの?
    ・爪を切りたいけれど、うまくできない・・・しくしく    など

    上記にあるものは一例にすぎませんが、その他に悩まれていることがあればぜひこの機会にお役立て下さいキラキラ1
    特に、これから飼い始める1歳未満のウサギさんにお勧めです。
    少しでもお手伝いができればと、スタッフ一同考えておりますうさぎ

    料金についてペタ
    ○初診の方
    初診料1500円+爪切り1000円
    =通常2500円→キャンペーン価格2000円

    ○再診の方
    再診料600円+爪切り1000円
    =通常1600円→キャンペーン価格1000円

    ○希望される方のみ以下の価格で検査させて頂きます。
    尿検査  通常1200円→キャンペーン価格500円
    糞便検査 通常1600円→キャンペーン価格500円

    診察内容
    はな2身体一般検査
    ☆こんなことがわかります。
    ①視診、聴診、触診などの五感を使った検査で健康状態を評価します。
    (歯の異常、皮膚病、心臓病などの病気がわかります。)
    ②一緒に検査の様子を見ていただきながら、日常で観察するポイントをお伝えします。 (病気の早期発見につながります)
    はな2爪切り
    ☆長くなった爪は、引っ掛けることで怪我をしたり、骨折をする原因となります。
    はな2尿検査(希望される方のみ)
    ☆こんなことがわかります。
    ①細菌感染、血尿、結晶の有無などの異常を確認できます。
    ②膀胱炎の可能性がないかを評価します。
    ③簡易的な腎機能の評価ができます。
    *新鮮尿(できれば採取して2時間以内の尿)をお持ちください。
    はな2糞便検査(希望される方のみ)
    ☆こんなことがわかります。
    ①外観の異常(便の大きさ、硬さ)はないか確認します。
    ②腸内細菌のバランスは正常か、悪玉菌は多くないか評価します。
    ③寄生虫はいないか確認します。
    ※特に若い個体はまだ免疫力がしっかりしていないので、お腹の細菌のバランスが崩れやすく、寄生虫がいることもあります。

    ☆安全に健康状態を評価するために以下のことをご了承くださいほし
    ・まれに初めてのウサギさんは性格や状態により、触診や爪切りが不可能な場合があります。
    その場合は問診とできる限りの診療をさせていただきます。
    (爪切りが不可能な場合は初診料もしくは再診料のみとなります)
    ・異常が見つかった場合は検査や治療を優先いたします。
    費用は別途かかります。
    ・健康チェックの内容、尿や便の採取の仕方、その他気になることのある方は、当院スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

    2015.01.16

  • うさぎの症例ブログ

    うさぎさんの健康チェックを行います。

    うさぎさんの健康チェックキャンペーンを2014/10/17~10/31まで行いますうさぎ
    この機会にうさぎさんの健康を見直してみませんか?
    詳しくはうさぎの症例ブログをご覧くださいペタ

    2014.10.05

  • うさぎの症例ブログ

    うさぎさんの健康診断

    第5回うさぎさんの健康診断キャンペーンを10/17~10/31に行います。

    こんなことでお困りではありませんか?
    ・健康状態が気になるけど、どこに注目したらいいのかわからない
    ・どうやってコミュニケーションをとったらいいの?
    ・爪を切りたいけれど、うまくできない・・・しくしく          など

    上記にあるものは一例にすぎませんが、その他に悩まれていることがあればこの
    機会を是非お役立て下さいキラキラ1
    特に、これから飼い始める1歳未満のウサギさんにお勧めです。
    少しでもお手伝いができればと、スタッフ一同考えておりますうさぎ

    料金についてペタ
    初診の方
    初診料1500円+爪切り1000円
    =通常2500円→キャンペーン価格2000円

    再診の方
    再診料600円+爪切り1000円
    =通常1600円→キャンペーン価格1000円

    ○希望される方のみ以下の価格で検査させて頂きます。
    尿検査  通常1200円→キャンペーン価格500円
    糞便検査 通常1600円→キャンペーン価格500円

    診察内容
    はな2身体一般検査
    ☆こんなことがわかります。
    ①視診、聴診、触診などの五感を使った検査で健康状態を評価します。
    (歯の異常、皮膚病、心臓病などの病気が解ります)
    ②一緒に検査の様子を見ていただきながら、日常で観察するポイントを
    お伝えします。 (病気の早期発見につながります)
    はな2爪切り
    )☆長くなった爪は、引っ掛けることで怪我をしたり、骨折をする原因となります。
    はな2尿検査(希望される方のみ)
    ☆こんなことがわかります。
    ①細菌感染、血尿、結晶の有無などの異常を確認できます。
    ②膀胱炎の可能性がないかを評価します。
    ③簡易的な腎機能の評価ができます。
    *新鮮尿(できれば採取して2時間以内の尿)をお持ちください。
    はな2糞便検査(希望される方のみ)
    ☆こんなことがわかります。
    ①外観の異常(便の大きさ、硬さ)はないか確認します。
    ②腸内細菌のバランスは正常か、悪玉菌は多くないか評価します。
    ③寄生虫はいないか確認します。
    ※特に若い個体はまだ免疫力がしっかりしていないので、お腹の細菌の
    バランスが崩れやすく、寄生虫がいることもあります。

    ☆安全に健康状態を評価するために以下のことをご了承くださいほし
    ・まれに初めてのウサギさんは性格や状態により、触診や爪切りが不可能な
    場合があります。
    その場合は問診とできる限りの診療をさせていただきます。
    (爪切りが不可能な場合は初診料もしくは再診料のみとなります)
    ・異常が見つかった場合は検査や治療を優先いたします。
    費用は別途かかります。
    ・健康チェックの内容、尿や便の採取の仕方、その他気になることのある方は、
    当院スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

    2014.10.05

  • うさぎの症例ブログ

    うさぎさんの健康診断キャンペーン

    第4回うさぎの健康診断キャンペーンを6/16~6/30に行います。

    こんなことでお困りではありませんか?
    ・健康状態が気になるけど、どこに注目したらいいのかわからない
    ・どうやってコミュニケーションをとったらいいの?
    ・爪を切りたいけれど、うまくできない・・・sad          など

    上記にあるものは一例にすぎませんが、その他に悩まれていることがあればこの
    機会を是非お役立て下さいshine
    特に、これから飼い始める1歳未満のウサギさんにお勧めです。
    少しでもお手伝いができればと、スタッフ一同考えておりますhappy01

    料金についてhospital
    ○初診の方 
    初診料1500円+爪切り1000円
    =通常2500円→キャンペーン価格2000円

    ○再診の方 
    再診料600円+爪切り1000円
    =通常1600円→キャンペーン価格1000円

    ○希望される方のみ以下の価格で検査させて頂きます。
     尿検査  通常1200円→キャンペーン価格500円
     糞便検査 通常1600円→キャンペーン価格500円

    診察内容
    one身体一般検査
    ☆こんなことがわかります。
    ①視診、聴診、触診などの五感を使った検査で健康状態を評価します。 
     (歯の異常、皮膚病、心臓病などの病気が解ります)
    ②一緒に検査の様子を見ていただきながら、日常で観察するポイントを
      お伝えします。 (病気の早期発見につながります)
    two爪切り
    )☆長くなった爪は、引っ掛けることで怪我をしたり、骨折をする原因となります。
    three尿検査(希望される方のみ)
    ☆こんなことがわかります。
    ①細菌感染、血尿、結晶の有無などの異常を確認できます。
    ②膀胱炎の可能性がないかを評価します。
    ③簡易的な腎機能の評価ができます。
    *新鮮尿(できれば採取して2時間以内の尿)をお持ちください。
    four 糞便検査(希望される方のみ)
    ☆こんなことがわかります。
    ①外観の異常(便の大きさ、硬さ)はないか確認します。
    ②腸内細菌のバランスは正常か、悪玉菌は多くないか評価します。
    ③寄生虫はいないか確認します。
    ※特に若い個体はまだ免疫力がしっかりしていないので、お腹の細菌の
    バランスが崩れやすく、寄生虫がいることもあります。

    ☆安全に健康状態を評価するために以下のことをご了承ください。
    ・まれに初めてのウサギさんは性格や状態により、触診や爪切りが不可能な
     場合があります。
    その場合は問診とできる限りの診療をさせていただきます。
     (爪切りが不可能な場合は初診料もしくは再診料のみとなります)
    ・異常が見つかった場合は検査や治療を優先いたします。
     費用は別途かかります。
    ・健康チェックの内容、尿や便の採取の仕方、その他気になることのある方は、
     当院スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいcherry

    2014.06.10

  • うさぎの症例ブログ

    子宮蓄水症

    先日、他院からの紹介で来院されたうさぎさんの症例をご紹介したいと
    思います hospital

    1ヶ月前から、徐々にお腹がはってきたうさぎのクッキーちゃん。
    元気食欲はあるのですが、お腹がパンパンになってきたとのことsweat01
    超音波検査で、お腹をみたところ9割ほど液体貯留像で詳細な情報は
    得られませんでした。
    しかし、明らかにお腹の中の異常が確認でき未避妊で子宮卵巣に問題が
    起きている可能性も考えられたため、飼い主さんに手術を勧め次の日に
    実施することになりました。

    これが、手術で取り出した卵巣子宮です。
    なんと、600gもありました。
     手術前、1.7kg→術後、1.2kg

    術後の経過もよく今では、食欲も上がり落ち着いていますhappy01
    病理の結果は「子宮蓄水症」で、卵巣・子宮に異常はなく摘出してしまえば、
    その後の健康には心配はないそうです。

    お腹が大きくなる場合、内臓脂肪がついてきて、太ってきたということもありますが
    急激な変化は病気がからんでいることが多いです。
    特に避妊していないメスのうさぎさんはご注意下さいsign01

    2013.01.29

  • うさぎの症例ブログ

    うさぎさんの避妊手術

    わんちゃん・ねこちゃんの避妊手術が一般的なものとなっているのに対し
    うさぎさんの避妊手術は、なかなかピンとこないかもしれません。
    実は、うさぎさんも年をとると卵巣・子宮の病気や乳腺に腫瘍ができることが
    多い動物です。

     乳腺腫瘤

    今回は当院にて避妊手術を行った、うさぎの杏ちゃんをご紹介しますvirgo

     杏ちゃん

    毎年、発情の時に「胸のあたりの毛をむしる」「怒りっぽくなる」などの症状を
    飼い主さんが心配されていたので、加齢に伴う卵巣異常を考慮して、
    避妊手術を提案しました。
    最初は、麻酔や手術への不安から、様子をみたいとのことでしたが、4歳に
    なったのを機会に手術を希望されました。
    ただ、うさぎさんは年齢が上がるほど内臓脂肪が多くなり、手術のリスクが上がります。
    安全の為に、杏ちゃんもダイエットを開始、飼い主さんの努力によって見事減量に
    成功して避妊手術を先日無事終えることができましたhappy01

     摘出した卵巣子宮。

    摘出した子宮に腫瘤が見つかり、子宮内膜癌とのことでしたが、術後の経過は
    極めて良好ですup状態が悪くなる前に、避妊手術ができてよかったと
    飼い主さんもとても喜んでくれました。

    病気の予防の為にも、避妊手術をお勧めいたします。

    2012.11.07

  • うさぎの症例ブログ

    うさぎの尿石症

    今回は、うさぎさんの尿結石についてshine

    食事のアンバランス(カルシウム含有量の多い食事など)、細菌感染、
    うさぎさん特有のカルシウム代謝などにより、膀胱の中に結石が
    できてしまう病気です。
    カルシウム代謝とは・・・??
    flair犬や猫は、体内の余分なカルシウムを「糞」で排出しますが、うさぎさんは
     ことなり大部分を「尿」で排出します。
     そのために、尿中にカルシウムの結晶がみられ、濁ったおしっこをします。
     うさぎさんを飼われている方は、よくわかると思いますがうさぎさんの
     おしっこって、クリーム色で濁っていますよね!?
     多少の濁りは、うさぎさんの特徴ですが常に濃く濁っている場合は、
     要注意ですsign01
    うさぎさんのおしっこ  

    症状
    血尿・頻尿・排尿障害・食欲不振

    先日、当院でも尿結石のうさぎさんの手術を行いました。
    最初は、食欲不振で来院されましたが、レントゲンをとってみると
    膀胱に結石が・・・。

    内科治療により、状態は少しずつ改善されましたが、結石が小さく
    なっていく様子がないため、開腹手術により結石をとることになりました。
    これが、とりだした結石です。

    こんなに大きい石があったら痛いですよねdespair
    オペ1か月後、レントゲンをとったらまた小さな結石の影が・・・。
    食事管理を徹底してがんばってもらった結果、さらに1か月後の
    レントゲンで確認したら消えていました。
    よかったですねhappy01

    2012.04.13

  • うさぎの症例ブログ

    ウサギの抜歯

    今回は、うさぎさんの歯についてkissmark

    うさぎさんの前歯は、切歯と呼ばれ、上顎に4本・下顎に2本あります。
    これらの歯は、人間と違い生涯伸び続け、食事などのかむ動作で
    正常な長さを保っていますshine
    しかし、不適切な食事や遺伝的な要因などでかみ合わせが悪くると
    歯が異常に伸びてきてしまいます。(不正咬合)

     下の歯が伸びすぎています。

    治療としては、伸びてきてしまった歯を切ってあげることですが、応急処置です
    ので、3~4週間隔で歯を切ってあげなければなりませんsweat01
    その他の治療法としては、上下の歯を根元から抜いてあげる治療法もあります。
    抜歯は、全身麻酔での処置になりますので、健康状態を確認した上での処置に
    なります。

    先日、当院に通院中のうさぎさんも不正咬合、涙、目やにの症状により、
    前切歯の抜歯処置を行いました。

    これが、抜歯した歯です。赤い部分は歯根部で、普段私たちが見えている
    切歯は、ごく一部だとわかりますeye
    こんなに、根本は長いんですねcoldsweats02

    2012.01.27

  • うさぎの症例ブログ

    うさぎの来院時の注意事項

    うさぎさんについてshine

    うさぎは、とてもシャイな動物です。
    今回は、うさぎさんを病院に連れていく時の注意事項を書きたいと思います。

    来院される時は、必ずキャリーケースなどにいれてご来院下さい。
    病院には、大きなわんちゃんなどがいる場合があります。
    うちの子は、大人しいからと思ってそのままだっこしてくると、危険です。
    犬や人にびっくりして、暴れることがあるので、いくら馴れているからといっても
    キャリーケースに入れてきて下さいねconfident
    キャリーケースも、上の開く物が、おススメです。

    移動中の注意rvcar
    移動中の温度が高くならないように注意しましょう。
    特に、これからの季節は車の中は暑くなるので、アイスパックを布で包んだ
    ものなどで、温度を調節して熱中症予防に心がけて下さいsweat01
    冬は、キャリーケースに毛布をかけるなどしてあげて下さい。
    また、飲水ボトルは移動中ははずしておきましょう。こぼれた水でうさぎさんが
    濡れてしまうことがあります。

    診察時の注意hospital
    病院スタッフの指示があるまで、ケースは開けないようにして下さい。
    開ける場合も、診察台の上ではなく、必ず床において開けましょう。
    台の上で開けると、飛び出して落下する恐れがあるので注意して下さい。
    当院では、バスタオルの両端を縫って袋を作ってもらい、その中にうさぎさんを
    いれて、落下などしないように注意を払いながら診察しています。
    診察の時は、袋を作ってきてもらえると助かりますhappy01

    うさぎさんは、びっくりして暴れた時などに骨を折ってしまうことも
    あるので、気をつけましょう。

    2011.06.06

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

pagetop