ワンちゃん

  • HOME
  • ワンちゃん

ワンちゃんの病気

いぬの症例のご案内

最近多いワンちゃんの症例や治療例、関連記事をご紹介します。
あなたのワンちゃんの健康状態は大丈夫ですか?
気になることがあったらぜひご相談ください

外耳炎

外耳炎
外耳炎とは、耳の穴の入り口から内側にある鼓膜までの外耳道の炎症のことです。

症状チェック

  • 耳の内側に黒っぽいアカがたくさんついていませんか?
  • 頻繁に首や耳を振りませんか?
  • 甘酸っぱいにおいがしませんか?
  • あなたに耳や体を触れさせなくなっていませんか?
  • 耳を激しく足で引っかいたりこすりつけたりしませんか?

子宮蓄膿症

子宮蓄膿症とは、メス犬に多くみられる病気で、子宮内に膿が貯留した疾患をいいます。

症状チェック

  • 外陰部から膿がでてくる(全頭にみられるわけではない)
  • 多飲、多尿、食欲不振、嘔吐
  • お腹が妙にはれる、元気消失
症状チェック

治療が遅れると、多臓器不全で死にいたることもあります。
「いつもより元気がないな…??」と思った時、ふとした飼い主様のチェックがペットの健康を守ります。
大切な家族の小さなサインを見逃さないようにしましょうね。

極度に拡大した子宮と、中に溜まった膿

極度に拡大した子宮と、中に溜まった膿

この子は体重4kgくらいのヨークシャテリアでしたが、なんと1.5kg分も子宮に膿が溜まっていました

変形性関節炎

年齢とともに関節に異常をきたしたり、軟骨に炎症がおこり、徐々に痛みが増す病気です。

症状チェック

  • 歩き方がおかしい。
  • 起き上がる時に、つらそうにしている 。
  • 走ったり、ジャンプをしなくなってきた。
  • 階段の上り下りを躊躇する。
  • 寒い日は動きが鈍い気がする。

色々な、サプリメントもありますので気になる方は獣医師までご相談ください。
高齢になっても、いきいきとした生活ができるようにしていきましょう。

目の病気(白内障)

白内障とは、眼の黒目(瞳孔)のうしろにある透明な水晶体(カメラのレンズに相当するもの)が白く濁ってくる病気です。
レンズが濁ってくるので眼がかすみ、視力は少しずつ悪くなっていきます。

白内障は、遺伝・加齢・糖尿病などによっておこります。
白内障が進行していくとブドウ膜炎(目の奥の強い炎症)や緑内障を続発することがあります。

では治療はどうしたらいいのでしょうか?白内障が初期のうちなら混濁の進行を遅らせるために、抗白内障薬の点眼を続けます。

目の病気(白内障)
目の病気(白内障)

ぼくも頑張って、目薬しています。

公共交通機関

  • 物にぶつかったり階段を踏み外すことがある。
  • いつもの散歩コースなら大丈夫だが、初めての場所だと怖がったり、ぶつかったりする。
  • ボールをなげても気が付かない。
  • 急にさわるとびっくりする。
  • 黒目が、白くなってきた。
  • 目が白く濁っている。

5~6歳以降より水晶体の中心部が青白く見えることがありますが、これは核の硬化症と呼ばれる老化現象の1つです。
これによって視力を失うことはないため白内障とは区別されています。

目薬の注し方

STEP1
STEP1

あごの下に片手を添えて、顔を上に向け親指と人差し指で目薬を持ち、残りの指で上まぶたを開きます。

STEP2
STEP2

目薬の容器が犬の視界に入らないように後ろから1~2滴点眼します。

STEP3
STEP3

最後にやわらかいコットンで余分なお薬をやさしく拭きとってあげましょう。
ティッシュは、繊維が固いので目を傷つける恐れがあります。
使用しないようにしましょう。

いぬの避妊・去勢

去勢/避妊手術は予防のため​

一生に一度の手術なので、する理由を理解・納得してから行いましょう。

去勢(男の子)/避妊(女の子)手術を行う目的は、主に3つです。

  • ① 望まない妊娠を避けるため
  • 飼い主さま同士が集まる、ドッグランやドッグカフェ、普段のお散歩などで、他の子と接触する機会に望まれない妊娠をする/させる可能性があります。
  • ② 病気を予防するため
  • 生殖器系の病気は、去勢/避妊手術を行うことで確率がグンッと下がります。
  • ③ ストレスを軽減させるため
  • わんちゃんには定期的に発情期が訪れ、交配を望みます。それを無理やり押さえつけることで大きくストレスを与えてしまいます。欲求不満で攻撃的な行動を起こします。

手術をすることで妨げられる病気

男の子

男の子
前立腺肥大症
会陰ヘルニア
肛門周囲腺腫
睾丸の腫瘍

女の子

女の子
乳腺腫瘍
子宮蓄膿症
卵巣嚢腫
子宮内膜炎

手術の流れ

1手術の内容説明
 
2日程の調整
 
3術前検査(血液検査・レントゲン検査・心電図検査など)
※状態や年齢によって検査内容を選んでいます
4検査に問題なければ予定日に手術を実施します。術後経過が良ければ当日お返しできます。
 
5手術翌日は体調チェック、傷口チェックを行い治療します。
 
6術傷の状態が良ければ3~4日間隔で経過を観察し、おおよそ7~10日で完治予定です。
 
手術の流れ

よくある質問

リスクはありますか?
全身麻酔を行いながらの手術の為、少なからず麻酔によるリスクがあります。 また、術後は発情にエネルギーを使わないためその分食欲が増し太りやすくなります。
何歳ぐらいに行うのがいいですか?
発情期より前が理想ですが、当院では8か月齢を目安としています。気になる方はご相談ください。
手術を行うのが高齢になることでのデメリットはありますか?
高齢でも血液検査やレントゲン検査に異常なければ手術のリスクは少ないです。ただし生殖器系の病気の予防効果に関しては、1歳前後に行った犬よりも、非常に少なくなります。

しつけ教室

もう一度、しつけを見直してみませんか?

“全年齢対象”わんちゃんのしつけ教室開催

当院は専門の先生をお招きして、日曜日にしつけ教室を行っております。

当院の待合室を教室として使用いただいております。

事前に御予約が必要です。前日の午前中までに当院へご連絡ください。

内容
お困りごとを自由に相談していただけます。問診を行った後、テーマを絞り、その子に合ったトレーニングやカウンセリングを行っていきます。
※全回通してクリッカーを使用します。

☆ベーシックトレーニング
おすわり・ふせ・待て・おいで・ついて歩く
☆吠え・噛み・飛びつき・興奮・トイレ
☆お散歩
ついて歩く練習・よそ見・拾い食い・他の人や犬に吠える等
☆グルーミング
上手に触る練習
☆遊び・トリック
☆食育・よろず相談
食べることの話
お困りごと・問題行動のご相談、対応
暮らしの中のアドバイス
                                  等々
その他お困りごとがありましたら是非ご相談ください。個人レッスンまたはお友達とのグループでのレッスンも対応可能ですが、特にお悩みの内容であれば、個人レッスンが理想です。

場所     天白動物病院
開催時間   午後1時から約一時間
参加費    6,600~8,800円(税込)

講師
殿村由起子先生

[講師プロフィール]
家庭犬トレーナー
平成28年4月「わんこのナニー.ほいくえん」開園
愛知県春日井市月見町205

JKC家庭犬訓練試験・マロンセラピードッグ協会認定
家庭犬飼育管理士・BLA2級
第一種動物取扱責任者
[保管]動尾第1051号(平成33年1月4日)
[訓練]動尾第1187号(平成34年9月4日)
(平成33年→令和3年・平成34年→令和4年)

・小牧・犬山・江南市などで、小学校の触れ合い授業や中学の体験学習、施設でのドッグセラピー活動に参加。
・イベントにおいて、万が一の被災時などにも必須となる、日常からやっておくべきしつけや、日々の暮らしの中でのルールやマナー啓蒙のための講演を行う。
・ラジオパーソナリティ
MID-FM「壁に耳アリ!」(毎月第3月曜日夜21時30分〜)
FM一宮「チェリー・ピック」(毎週木曜夜19時〜、第2第3木曜日担当)

 

レッスン内容

レッスン内容

 メインテーマの例として以下のものがあります。

 このようなことでお困りではありませんか?

  • お散歩
  • 引っ張り/拾い食い/飛びつき/リードを噛む/歩かない/吠える など
  • グルーミング
  • 顔まわりのケア/耳まわりのケア/ブラッシング/爪切り/歯磨き/診察台 など
  • 吠え癖
  • 他人に吠える/要求吠え/他犬に吠える/興奮吠え/音吠え/留守番中に吠える など 
  • 遊び方
  • ボール遊び/一人遊び/引っ張りっこ/宝さがし など
  • 噛み癖
  • 遊びで手を噛む/いたずら嚙み/動くと足を噛む/体を触ると噛む/ご飯中に人が近寄ると唸る など
  • トイレ
  • トイレとは違うところでしてしまう/外でしかしない/食糞をする など

専門のインストラクターによる個人レッスンを1レッスン(1時間)6000円~8000円で受けることが出来ます。
ご希望の方は、当院スタッフまでお申込みください。
なお、個人レッスンは毎回1~2組限定の先着順となりますので、お早目の予約をおすすめいたします。

この教室にはこんな特徴があります

このレッスンの特徴は、どのレッスンからでも好きな時に始められることです。
お渡しするオーダーシートから飼い主様に本日受けたいレッスンを選んでいただきます。

・どうしても参加できない日がある
・途中参加は遅れが心配
・一番気になるレッスンだけ受けたい
・一つのレッスンに集中してしっかりと習得したい  など
しつけ教室を始めようと思っても、飼い主様が希望されるものは様々だと思います。

一通りのレッスンを受けたい、いくつかピックアップして受けたい、同じレッスンを何度も受けることによってしっかり習得したいなど、自由なレッスンスタイルを選んでいただけます。
これにより個々の希望に添いながら実施できますので、その子に合わせたリズムで習得していけると思います。

当院のしつけ教室は専門のインストラクターによる、全年齢対象のしつけ教室です。
また、上記の内容以外にも、飼い主様の今悩んでることを相談していただく機会も設けております。
飼い主様の知りたい内容を中心に、楽しく満足度の高いレッスンを受けていただけるよう努力いたします。

 

参加ご希望の方は事前の予約が必要となります。スタッフへ直接、もしくはお電話にて随時受付しておりますのでお気軽にご相談ください。


しつけ教室の様子

pagetop