ポッキー
以前ブログに載せたポッキーのその後について 去年の5月に、腎不全のため体調を崩したスタッフ猫のポッキー。 一時は、点滴と食道カテーテルをしてなんとか命をつないでいたポッキー。 ベガちゃんから、輸血をしてもらったり新しい造血の注射を買ってもらったりと 代診の先生の頑張りもあり、今では自分でご飯を食べれるようになりました 毎日、補液してもらってます。 食道カテーテルを入れる時も、スタッフ全員で話し合いポッキーにとってなにが一番 いいのかその都度、話し合ってきました 体重も2.8kgまで下がってしまいましたが、今はドライフードも食べるようになり 3kgまでもどりました。 腎臓の値は、以前よくはありませんが本人は気分はよさそうです ここまで頑張ってこれたのも、ポッキーの生命力とスタッフ全員の愛情かな お気に入りのベットでくつろぎ中
2014.01.22
しつけ教室
今年、初めてのしつけ教室は3匹のわんちゃんが参加してくれました。 第2回の今回は、タッチング:コミュニケーションの基本でした。 初めての子もいたので、ハウスやまての練習も交えながらその子に 合わせたレッスンをしてもらえます 今回参加した、2歳のモコちゃんはとても怖がりで飼い主さん以外には 怒ってさわらせないと困っていました。 今回から、がんばってしつけ教室に通って少しでも慣れてくればいいですね。 全年齢対象なので、しつけに困っている飼い主さんは気軽に参加して下さいね
2014.01.22
愛ちゃん
ご飯もしっかり食べてくれてます。
2014.01.18
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 今年も、スタッフ一丸となり頑張っていきますので よろしくお願いします 今年もよろしくにゃ さてさて、管理入院(お預かり)している子の様子が少しでも飼い主さんに みてもらえるようにと思い、スタートしたサービス 「ただいまお預かり中」ブログとても、飼い主さんから喜ばれています やはり、病院に預けている間どうしているか、気になりますよね。 一日一回程度しか、載せれませんがスタッフも可愛い写真を撮るために 頑張っています 最近では、写真にかわいくデコレーションをしたりしています 今年も、天白動物病院に来てよかったと思ってもらえるように 頑張りますのでよろしくお願いします
2014.01.07
まるちゃん
ごはんも食べてくれています。
2014.01.02
まるちゃん
お薬飲んでいます。
2014.01.01