スタッフブログ

  • スタッフブログ

    第一回、パピークラス

    2013年1月27日より当院にて専門講師によるパピークラスがスタートしましたsign01
    第一回には、2組のご家族に参加していただきましたdog

    パピークラスの講義は全7回となっており、各テーマは基本の「タッチング」から
    「落ち着き」「社会性」「散歩」などがあります。
    第一回は、基本を学びました。
    2匹とも、とってもおりこうさんにできていましたhappy01

    次回は2/10(日)に開催予定です。
    1回ずつの受講も可能で、どの回からでも参加していただけます。
    また、少人数制で質問しやすく、楽しく学べますよnote
    なかなか、専門講師の方に相談できる機会はないと思うので、この機会にどうぞ。
    今回、参加された方はもう1匹いるわんちゃんについて、相談されていました。

    興味がある方は、お気軽にお問合せ下さい。

    参加費用 1回 3000円

    協力:いぬの幼稚園 わんこラボ

    2013.01.28

  • スタッフブログ

    子犬誕生

    先日、当院に通われているポメラニアンのヒメちゃんが子犬を
    出産しましたdog
    ヒメちゃんにとっても、飼い主さんにとっても初めてのお産でした。
    12月下旬、少しお腹も大きくなってきたヒメちゃん。超音波検査をしてみると
    赤ちゃんの心臓が、元気よく動いています。飼い主さんも大喜びhappy01
    レントゲンをとると、4匹確認できました。
    無事に、生まれてくるといいねぇと言いながら、お正月を迎えました。
    お正月中も電話で連絡をとりながら、先日ついに破水したと連絡が!!
    しかし、なかなか産まれる気配はなく・・・連れてきてもらい陣痛促進剤を
    注射しましたが、産まれなかったため帝王切開になりました。
    4匹とも元気に産まれました。ヒメちゃん、がんばったねsign03

     みんな、元気に育ってますheart04

     
    仔犬が心配なヒメちゃん。
    すっかり、お母さんだねshine                          生後11日目

    2013.01.10

  • スタッフブログ

    ただいま、お預かり中

    あけましておめでとうございますfuji
    今年も、スタッフ一丸となりがんばっていきますので
    よろしくお願いします。

    入院やお預かり(管理入院)で、病院にペットを預ける時に
    病院でどんな風に過ごしているのか飼い主さんたちは少し心配なのでは
    ないかなぁと思い、ホームページに写真を掲載することにしましたhappy01

    希望された方のみですが、ホームページからお預かり中の子の写真を
    みることができます。
    (ペットの状態によっては、掲載を控えさせていただく場合もあります)
    少しでも、飼い主さんに安心してもらえればいいなぁと思っていますheart02

    今年もよろしくお願いしますdog

    2013.01.05

  • スタッフブログ

    ハッピークリスマス

    ハッピークリスマスheart02

    寒くなってきましたねぇ。奏は、寒くてヒーターからどきませんcoldsweats02
    ということで、みんなでお洋服を買ってあげました。

     似合うでしょshine

     アリスもおめかしheart04

    そして・・・私たちにもサンタさんがup

    わーいhappy01 院長サンタさんがケーキくれましたcake

    今年も、あとわずかですね。
    来年も、よろしくお願いします。

    2012.12.17

  • スタッフブログ

    クリスマスツリー

    もうすぐクリスマスですねshine
    院長サンタは、今年もケーキくれるかなぁsmile
    病院もクリスマスの飾りつけが終わり、いっきにクリスマスムードに
    なりましたhappy01

            

    今年は、新しいクリスマスツリーになりましたupきれいだなぁshine

    また、今年も日頃の感謝をこめて来年のカレンダーをお配りしています。
    毎年人気のカレンダー。欲しい方は、お早めにdog

     
    来年も、よろしくお願いしますhappy01

    2012.12.05

  • スタッフブログ

    病院の猫紹介 ポッキー

    今年もあと少しになってきましたね。
    今回は、病院のスタッフ猫「ポッキー」をご紹介したいと思いますcat

    7年前の冬、病院の前のくら寿司の前で猫がはねられていると、運ばれて
    来たのがポッキーでした。
    まだ、幼い顔をした野良猫は、脊髄骨折で重傷でした。

    初めは、怖がっていましたがご飯もすぐ食べれるようになり元気にup
    しかし、下半身麻痺で前足しか使えず、後ろ足はひきずるかたちに・・・sweat02
    また、おしっこも自分で出せないのでしぼってあげなくてはいけません。
    それでも、とても人懐っこく食いしん坊さんのポッキーは病院スタッフたちに
    可愛がられ元気に過ごしていますsmile


    とても面倒見がいいポッキーは、下の猫たちのよきお兄さん猫ですheart04
    後遺症は、残りましたがそんなことをかんじさせないくらい元気に
    しています。猫人生もいろいろ・・・ありますねhappy01

    2012.11.29

  • スタッフブログ

    ハッピーハロウィン

    今日は、みなさんパーティーしましたか?
    小麦ちゃんも、おめかし(^-^)/

    2012.10.31

  • スタッフブログ

    空ちゃんダイエット計画

    食欲の秋ですねmaple
    ご飯がおいしくて、私もついつい食べ過ぎてしまいますcoldsweats01
    ペットも、涼しくなってきてよく食べるようになってきますよね。

    一年前に保護された空ちゃんも、よく食べます。
    保護された時は、ガリガリで3.2kgしかなかったのに今や5.5kgに・・・sweat02
    以前から、ご飯低カロリーのものにしたのですが、一向に痩せていかない。
    このままでは、ダメだ!!ということで、本格的にダイエットすることにしましたdash

     奏の倍はありそうなお腹・・・coldsweats02

    さっそく、スリムプログラムを組み一日に必要なエネルギー量から、食事量を
    決め、減量食のみを与えることに。
    しかし、ご飯を食べるのが早い早いsweat01
    食べ終わると、他の子が食べているのを見てずーと鳴いています。
    なにか、気を紛らわせるものはないかと思い、手作りのコロコロするとフードが
    出てくるおもちゃを作ってあげましたnote
     お気に入りで、毎日コロコロheart02

    ダイエットで重要なのは、飼い主さんみんなの強い意志です。
    私たちも、くうちゃんにかわいくすり寄ってこられると、おやつをあげたくなり
    ますが、みんなでぐっとこらえています(笑)
    ダイエット頑張るぞーsign03

    2012.10.29

  • スタッフブログ

    送別会

    だいぶ肌寒くなってきましてねmaple
    気温の変化で体調を崩しやすい季節ですので、ご注意を。

    今月で、スタッフの一人が退職します。
    ちょっと淋しくなりますが、長い間お疲れ様でしたcat

     送別会beer

    また、病院に遊びにきてねheart04

     僕たちにも会いに来てね。 

    2012.10.15

  • スタッフブログ

    ハムスターの抜歯

    先日、初診で来院されたハムスターさん
    「歯が伸びすぎて、ほっぺたからとびでてる」と来院されました。
    ほっぺたから出てるってどういう状態なんだろう・・・wobblyと、確認すると
    前歯が伸びすぎて、ほっぺたを貫通して歯が巻いていました。
    これでは、ご飯が食べれませんdespair
    飼い主さんと相談して、麻酔をかけて抜歯することに。

     頬から前歯が出ています。

    ハムちゃんも、小さい体で麻酔にもたえてくれて無事、処置することが
    できました。
      

    抜歯した歯です。こんなに伸びていたんですねsweat01
    ハムちゃんは、ご飯も食べれるようになり元気になりましたhappy01

    齧歯目(ウサギやハムスター)は、一生歯が伸び続ける動物です。
    注意してよく観察しましょう。

    2012.09.12

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

pagetop